◆4月26日(土) シャクナゲ開花早め!との情報に、急遽”雪山”から”お花見”に
4月26日(土)~27日(日)、富士写ヶ岳(941m)と蟹ノ目山(689m)に行ってきました。目当てはシャクナゲ観賞と白山展望です。今年はシャクナゲの当たり年で、地元の方は”百年に一度”だと感激されていました。
標高600m前後が満開で、これから徐々に山頂まで広がっていきます。ゴールデンウィーク期間中楽しめると思います。
しかし、白山は蟹ノ目山から朧に見ることができただけでした。長閑さを感じさせる”春霞み”なら良いのですが、年々深刻さを増す”PM2.5”の影響ではないかと気になりますね。
詳細は山行記録をご覧ください。
- 富士写ヶ岳(941m)
- 富士写ヶ岳(941m)にて
- シャクナゲ
- シャクナゲ
- シャクナゲ
- シャクナゲ
- シャクナゲ
- 登山道を彩るシャクナゲ
以上