◆7月27日(土)~28日(日) 高見石、茶臼山、縞枯山、雨池
立山で計画していたOACの夏合宿が天候不順(2日間とも雷雨予報)により中止となり、急遽各パーティ毎に代替案を検討することになりました。そこで、当パーティは寒気の影響を受けにくい南部で初級者でも安心な北八ヶ岳に決めました。
初日は麦草峠から高見石に登ってから白駒池に降り、青苔荘でテント泊、翌日は麦草峠から茶臼山、縞枯山と縦走し、坪庭も散策(観光)してから雨池経由で麦草峠まで戻りました。
盛夏なのにシラビソ林内の苔むした登山道はしっとりとして涼しく、テント泊縦走の重荷にもかかわらず、新人3人ともしっかりとした足取りで完歩しました。詳細は「縞枯山(2403m) -OAC夏合宿代替山行-」をご覧ください。